★2月1日(水) 1年 次世代育成セミナー 男性の多い職場で働く女性、女性の多い職場で働く男性の方々からお話をお聞きし、生き方について学びました。 アルバムは→こちらから |
★2月1日(水)2年 人権教室 NTTドコモ金沢の方や人権擁護委員の方々から、インターネットによる人権侵害などについてお話をお聞きしました。 アルバムは→こちらから |
★2月2日(木)2年 希望学 「若者の夢応援プロジェクト」 フェンシング競技でオリンピックに出場した選手の方からお話をお聞きし、実技も体験しました。 アルバムは→こちらから |
★2月6日(月) 福井しあわせ元気国体「600日前記念」カウントダウンボード除幕式 美術部を代表して、伊藤来瞳さんが除幕式に参加しました。カウントダウンボードを作成した美術部に感謝状が授与されました。 |
 |
|
|
★2月9日(木) 小中連携交流事業 6年生が中学校の授業を体験しました。中学校についての説明も聞きました。皆さんの入学を待っています! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
★2月12日(日)キャリア教育フォーラム 2年生の代表者が、坂井地区のフォーラムに参加し、職場体験についての発表やポスターセッションを行いました。 |
 |
 |
 |
★2月16日(木)2年 私立高校訪問
進路学習の一環として、高校訪問第1弾 私立高校を訪問しました。 アルバムは→こちらから |
★2月16日(木) 1年 職業別選択講座
様々な職業についてお話をお聞きしました。 アルバムは→こちらから |
★2月21日(火)2年 高校生未来塾
坂井高校生とともに、ふるさと坂井について考えました。 アルバムは→こちらから |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|