9月29日(月) 県中駅伝競走大会試走にむけて現地練習 |
 |
 |
9月26日(金)
来月、1日(水)に鯖江市東運動公園陸上競技場を会場に県中駅伝競走大会が開催されます。地区大会で準優勝になった坂井中学校男女チームが現地試走に行きました。
本番間近になってきましたが、これまでの練習の成果を発揮して、坂井地区代表として臨んでほしいと思います。
頑張れ!坂井中駅伝チーム!
|
 |
 |
|
9月26日(金) 小中連携事業がおこなわれ、授業参観・部活動参観 |
 |
 |
9月26日(金)
坂井中学校区の小学校6年生(132名)の皆さんが坂井中学校にあつまり、小中連携交流会がおこなわれました。
今回の交流会は、中学校の授業参観や部活動参加を通して、中学校生活への理解を深めることと、校区の6年生同士がレクレーションを通して、仲良くなることを目的としています。
限られた時間での交流会になりましたが、少しでも不安がなくなり、中学校への期待や夢が大きくなってくれれば幸いだと考えています。
小学校最高学年としてやらなければいけないことをしっかり自覚して、楽しい思い出をいっぱい作ってほしいと思います。
|
 |
 |
|
9月22日(月) JR丸岡駅に生徒作品を展示 |
 |
 |
9月22日(月)
東十郷町づくり協議会が主催で、JR丸岡駅に坂井中学校や東十郷小学校の児童・生徒作品がたくさん展示されました。
展示期間は、本日から10月23日(木)です。
JR丸岡駅に行く機会がございましたら、ぜひ子どもたちの作品をご覧ください。
|
|
9月19日(金) 文化祭大成功!生徒たちの達成感があふれていました。 |
 |
 |
9月19日(金)
さわやかな秋晴れの中、坂井中学校文化祭にが盛大におこなわれました。
オープニングから吹奏楽の演奏、エンディングまでこれまでの準備や練習の成果が随所に発揮され、思い出に残る文化祭になりました。
特に3年生の皆さんにとって、中学校生活最後の文化祭です。企画から運営まで、学校のリーダーとしてと見事やり遂げてくれました。ご苦労様でした。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
9月18日(木) みんなで力を合わせて、文化祭準備 |
 |
 |
9月18日(木)
明日の文化祭に向けて会場準備がおこなわれました。校舎内や体育館への飾り付けや作品準備、ステージではリハーサルなど時間いっぱい協力して取り組んでいました。
この文化祭は、本校生徒の文化発表を保護者の皆様に見ていただくことを目的にしています。生徒玄関で学校職員による受付がありますのでご協力よろしくお願いいたします。
→文化祭プログラム |
 |
 |
 |
 |
 |
|
9月10日(水) 坂井地区中学校駅伝競走大会 男女準優勝 県大会出場決定 |
 |
 |
9月10(水)
坂井地区中学校駅伝競走大会がトリムパークかなづで地区内の中学校7校が集まり,、熱戦がくり広げられました。本校から男女チームが参加し、見事に男女準優勝の栄冠に輝きました。また、多数区間賞もいただきました。おめでとう!この地区大会の上位2校が10月1日(水)に鯖江市で開催される県大会に出場することになりました。3年生の選手の皆さんは、文化祭後から始まる補充学習と駅伝練習がかさなり何かと大変ですが、坂井地区代表として頑張ってきてほしいと思います。 |
|
9月6日(土) 第58回体育祭が盛大に開催 |
 |
 |
9月6日(土)
さわやかな秋晴れの中、第48回体育祭がたくさんの来賓の皆様、保護者の皆様をお迎えして盛大に開催されました。
今年の体育祭は、赤組・青組・黄組の3色に分かれての熱戦になりました。大勢での応援合戦や大きな看板など例年になく迫力ある競技や応援合戦になりました。
この体育祭で得た力を今後の学校生活の中で十分に活かしていきたいと思います。
最後になりますが、来校された保護者の皆様には、駐車場等で大変ご迷惑をおかけしたと思います。ご協力いただきありがとうございました。
■体育祭ページへGO! |
 |
 |
|
9月4日(木) 体育祭予行 本番さながらの緊張感がありました |
 |
 |
9月4(木)
明後日、6日(土)にむけて、午前中に体育祭予行が行われました。
昨年度と大きく変更されたことは、5色対抗が赤組、青組、黄組の3色対抗になったことです。計画当初は、競技や応援でいろいろ検討することもたくさんありましたが、夏休み中からの準備や練習の様子では、合同学級が力を合わせて取り組む姿が見られました。
今日の予行でも各色の団結力が随所で発揮され本番がたいへん楽しみになってきました。
|
 |
 |
|
9月1日(月) 第2学期スタート <始業式 表彰式 ALT新任式> |
 |
 |
9月1(月)
2学期始業式が行われました。校長先生から夏季休業中の運動部・文化部の活躍や各地区での活動(地区活動)、奉仕活動への参加などいろいろな場所で坂井中生徒の活躍についてお褒めの言葉がありました。
2学期も体育祭・文化祭にむけて、全員の力を結集して思い出多い学校祭にしていきましょう。
また、夏季総合競技大会(地区大会・県大会・北進熱大会)の表彰式と新しいALTの先生、セレステ先生の新任式がありました。
最後に9月10日(火)に行われる「坂井地区駅伝大会」に参加する選手団の紹介がありました。男女とも県大会に向けて力強い決意がのべられ頼もしく思いました。頑張ってください
2学期のスタートは、時間厳守の静かな集合、表彰での大きな返事、体育館に響く校歌など気持ちの良いスタートがきれました。
さすが、坂井中学校ですね。 |
 |
 |
 |
 |
 |
|