◆情報部の皆さんが作成したページです。 (写真・文章すべて情報部作成)
平成29年度 
◆7月5日(水)壮行会の様子をまとめました。→こちらから 
 
 平成27年度
 ◆12月21日(月) 今日はwinter集会が行われました。
 
体育祭の色別に分かれて得点を競いました。大縄跳びやピンポン玉リレー、ジェスチャーゲーム、3択クイズなど、さまざまなゲームをして盛り上がりました。
 楽しい集会を企画してくれた生徒会のみなさんありがとうございました。
 生徒会のサンタさんとトナカイさん素敵なプレゼントありがとう!
 ◆12月7日(月) 今回、情報部では、クリスマスのイラストを描きました。
  ペイントというソフトを使って、お題付きでイラストを描きました。
  プレゼント、ツリー、メリークリスマスの字を必ず入れるということが、今回のお題でした。
  学校にお越しの際には、ぜひ見てください!
 
 ◆10月30日(金)生徒総会が行われました。
 前期専門委員会の反省や、後期生徒会のスローガン発表、後期専門委員会のあいさつなどが行われました。
 3年生から2年生にバトンが渡され、後期の活動に向けての意気込みを語ってくれました。
 後期のスローガン「創咲」をテーマに、新しいものを作り出せるよう頑張っていきましょう!
 
 
 
 ◆10月2日(金)明日から地区秋季新人大会が開かれます。
 本日は壮行会が行われ、キャプテンが意気込みを表明してくれました。どの部からも目標を目指す気迫が感じられました。大会でこれまでの練習の成果を発揮してください。
 (陸上部とバレー部のみなさん、写真が撮れなくてごめんなさい…)
   
   
   
   
   
 秋季新人大会に向けた練習の光景です。
  新チームになって二か月です。これまでたくさんの練習をしてきました。大会で悔いがないプレーができるように頑張ってください!
 
 
   
   
 ◆6月19日(金)
 今日は,地区中音楽会がハートピア春江で行われます。
 3年生が学年合唱で「プレゼント」と「大切なもの」を披露します。
 これまで,音楽の時間と学活や昼休みの時間にみんなで練習を重ねてきました。
 今朝は,1,2年生のみなさんに聴いてもらいました。みなさん,どうでしたか?
 本番ではもっと緊張すると思いますが,一生懸命頑張ってきます。ハートピア春江に3年生の歌声を響かせてきます!!
 ◆5月8日(金)
 
お久しぶりです。情報部です。これからもまた、学校生活の紹介をしていきたいと思います。よろしくお願いします。
 今日は生徒集会がありました。
 まず、英国派遣団の報告がありました。イギリスと日本の学校生活の違いを分かりやすく説明してくれました。

 次に生徒総会がありました。後期の生徒会執行部の皆さん、お疲れ様でした。次の執行部にもみんなで協力して、学校行事などを盛り上げていきたいですね。
 最後に表彰がありました。強化大会などでチームや個人で素晴らしい結果を残してくれました。どの部活動も頑張って、これからの大会に向けて全力で練習に励んでください。応援しています!!
   
   
   
 平成26年度
■10月3日(金)
 明日から秋季新人大会がはじまります。
 今日は壮行会が行われました。
 キャプテンが決意を表明してくれました。
 どの部活も目標にむかって頑張ろうという気迫が感じられました。
 いままでしてきた練習の成果を発揮して頑張ってください。
 写真は、新人大会直前の練習風景です。
■7月4日(金)
 今日の5・6時間目に、英国青少年招へい事業で来校した交流団の皆さんと歓迎会がおこなわれました。
 24人のウェールズの学校の生徒たちが訪れました。
 彼らは私たちに、ウェールズの有名人や文化紹介、昔話を披露してくれました。
 給食も各学級に分かれて一緒に食べることができました。慣れない箸を使うのに少し苦労している様子でした。
 また、掃除のときには、雑巾を絞ったり、床を拭いたりするのが難しかったようでした。
 5日間という短い期間ですが、十分に日本を満喫してほしいと思います。
■6月12日(木)
 今日の放課後、いくつかの部活動が合同でメンタルトレーニングコーチの勝木豊成先生に、指導していただきました。
 コア・トレーニングとは、身体のコア(核)となる脊椎(体幹)に近い部分から意識的、優先的に鍛えるトレーニングです。
 これを機に、トレーニングにより、部活動で心の面から一層力を入れていってほしいです。
 ■5月29日(木)
 もうすぐ三年生にとっての一大イベント、修学旅行です!
 情報部では班別研修に向けて行程や駅の情報などを調べました。
 東京は福井と比べて人も多く駅もたくさんの路線がありとても複雑です。
 迷わないようにするためにも、しっかり下調べをしていきます!

 ■5月13日(火)
 7日から1年生が正式入部になりました。
いよいよ本格的な活動が始まっています。
まだまだ分からないことばかりだと思いますが、先輩たちの一生懸命な姿を見習って、これからの3年間頑張ってください。
 さて、いよいよ中間テストまで10日をきりました。
 金曜日からは部活動停止期間にはいるので、この期間を有効に活用して、テスト勉強にしっかり取り組みましょう。
1年生は初めてのテストですが、精一杯自分の力を発揮できるよう頑張ってください。

 ■4月24日(木)
今日は1年生の仮入部はお休みして、
2・3年生が春の強化大会に向けて練習しています。
特に3年生は今年で最後なので
悔いの残らないようみなさん一生懸命練習に取り組んでいます。
2年生・3年生の皆さん、
大会でいい結果が残せるように頑張ってくださいね!

 ■4月23日(水)
仮入部が始まりました。
それぞれの部活動での一員として、基礎的な練習が始まっています。
一例としては
おもに運動部では走り込みをしています。コートやグラウンドの整備の仕方も習っています。
文化部では、吹奏楽部での様々な楽器のためし吹きや美術部ではスケッチ、情報部ではタイピングの練習などをしています。

1年生の皆さんにはなれないことばかりで大変かもしれませんが、本入部に入るともっと厳しくなってきます
3年間継続していける自分に合った
部活を見つけられるように頑張ってくださいね!

 1年生の部活動体験入部が始まりました。
先週は、部活動見学として、
1年生がそれぞれの興味のある部活動へ行っていました。
これから体験入部の後、仮入部、本入部とあるので
自分に合った部活動に入れるよう
よく見学していってくださいね!
ちなみに情報部には2~3人の男子が来てくれました
ぜひ情報部に入ってくれるとうれしいです!
 ■3月24日(月)
 先日、坂井中学校職員玄関に
海抜表示看板が設置されました。

これは海の海面を0mとした場合の陸地の標高を示していて、
坂井中学校は海抜6.0mでした。

東日本大震災では最高21.1mの津波を記録していて、
坂井平野の高さでこの規模の津波が来た場合、
この周辺は安全とは言い難いと思います。

私たちの住む地域がどれだけ安全かを
日頃から注意して考えていくことが大切だと改めて感じました。

坂井市内のいろんな所に設置されています。
皆さんも目に付いたら
ぜひ確認しておいてください。

 ■2月6日(木
 この二日日間、坂井地区などに雪が降りました
 久しぶりの降雪&積雪でとっても寒かったです

 そこで坂井中学校では
 運動部のソフトボール部と野球部のみなさんが協力して
 除雪をしてくださいました

 この写真は2月6日に野球部のみなさんが除雪している写真で
 私が実際に行って写真を撮らせてもらいましたが、
 とっても寒く、本当に大変そうだなと思いました

 二日前にはあんなに積もっていた雪も
 校舎前に至らず、歩道のところなど隅々まで除雪されていました
 ソフトボール部、野球部の皆さん、本当にありがとうございました!

 ■1月20日(月)
 今日は「冬」をテーマにモザイク画を作りました
 作り方は専用のソフトを使って
 Yahoo画像からとってきた画像を使って
 モザイクのデータを作った後、(この時は文字だけのデータです)
 そのあとエクセルにテキストの状態のデータを入れて色を付けます
 この時のパーツはバラバラなので、これをつなげていきます
 大変だったことは、縮小するとデータがとても重くなり、動作がものすごく遅くなって
 時間がかかったのが大変でした
 
 ■12月27日(金)
 いよいよ今年も残り少なくなってきました
 情報部でもコンピュータ室の大掃除をしました。
 ディスプレイの周りなど意外とほこりがたまっていたのですが,すっきりときれいになりました。
 棚の中もいらないものは処分して,また来年新しいものを制作していきます。
 坂井中学校でもお正月の準備が始まりました。
 皆さんもよいお年をお過ごしください。

 ■12月19日(水)
 今日の5・6時間目に坂井中学校でJETSの演舞披露が体育館で行われました。
 JETSのダンスはJPOPやジャズなどのパワフルなダンスから、バレエの動きを取り入れた美しいダンスなどさまざまなダンスを見せていただきました。また、動きがとても揃っていて、体育館の床が揺れるほど迫力があり、とても大きなパワーを感じました。
 JETSのみなさん、素晴らしいダンスをありがとうございました!
 
 ■12月18日(火)
 情報部の活動場所であるコンピュータ室の横にある図書室では、毎日季節に合わせた飾り付けがされています。情報部もそれに便乗して、一人 一人がパソコンでマウス書きのクリスマスカードを作り、コンピュータ室の入口前に掲示しました!
大変だったことは、画像のコピーは禁止で、文字や絵はすべてマウス書きだったのでとても苦労しました。また、デザインには必ず入れるものが決まっていて、そのイラストや文字などの配置や色のバランスを考えるのが大変でした
 
  Copyright (C) Sakai Junior High School All rights reserved.